35年ぶりに大学生になりました~
法政大学通信部 文学部史学科 3年に編入しました。
おじさんになると歴史に興味が出ると言いますか、いろいろ知りたくなります。
若いときは歴史なんてまったく興味は無かったのですが、年齢を重ねるにしたがって、過去と現在のつながりに興味が出てきました。
特に、人間はこんなこと考えてきたのか、とか、みんなが何となく親しんでいる宗教などに興味が出てきました。
これまでも、各大学でやっているような講座や社会人用の市民講座にはに行ってみたりしたのですが、きちんとしたものを勉強したいと思うようになりました。
というのは、わりと親しかった人がネトウヨになってしまったのです!
その方もネットや本をたくさん読んで勉強をしていたと思うのですが、自己流が過ぎて情報が偏ってしまったのでしょう。
わたしから見ると、完全に陰謀論とかネトウヨに汚染されてしまいました。。。
なので、スタンダードな歴史観や事実を学びなおすため、卒業めざしてがんばります。
とりあえず、AmazonのPrime会員をStudentに変えました!
0コメント